「五等分の花嫁展MEMORIES」2022年5月 大阪会場に行ってきた  Pretty girl

アニメ
この記事は約5分で読めます。

五等分の花嫁展

・五等分の花嫁

春場ねぎによる日本の漫画作品。

『週刊少年マガジン』(講談社)2017年8号に読み切りとして掲載。

後に読者アンケートの結果を受け

『週刊少年マガジン』にて2017年36・37合併号から2020年12号まで連載。

2022年25号では、「122+1話」として読み切りが掲載。

週刊少年マガジン
2019年5月に第43回講談社漫画賞の少年部門を受賞。

2022年3月時点で累計発行部数は1600万部。

映画「五等分の花嫁」本予告動画

【ストーリー】

「落第寸前」「勉強嫌い」の美少女五つ子を、アルバイト家庭教師として

「卒業」まで導くことになった風太郎。

女優に専念するため休学することになった一花の勉強を見ながら、「学園祭」の準備に励む風太郎と

後悔のない「学園祭」にしようといつも以上に張り切る四葉。

目まぐるしい日々が過ぎ、気づけば「学園祭」前日。

諦めずに励もうとする五月の姿に後押しされ、風太郎は二乃の想いや三玖の決意

そして一花・四葉・五月に対する気持ちの答えを探す。

それぞれが想いを抱える中、ついに始まった高校生活最後のイベント「学園祭」初日。

『学園祭初日15時に教室に来てくれ。』

教室に集まった五つ子は、風太郎からある想いを告げられる──

【スタッフ】

原作:春場ねぎ『五等分の花嫁』(講談社「週刊少年マガジン」)

監督:神保昌登 シリーズ構成:大知慶一郎

キャラクターデザイン:勝又聖人 美術監督:扇山秋仁 色彩設計:松山愛子 撮影監督:千葉大輔

編集:武宮むつみ 音響監督:髙桑 一 音楽:中村巴奈重・櫻井美希 音楽制作:日音

音響制作:ダックスプロダクション アニメーション制作:バイブリーアニメーションスタジオ

配給:ポニーキャニオン

【キャスト】

上杉風太郎:松岡禎丞

中野一花:花澤香菜

中野二乃:竹達彩奈

中野三玖:伊藤美来

中野四葉:佐倉綾音

中野五月:水瀬いのり 

R
R

映画「五等分の花嫁」:公開3日で興収3.9億円 動員29万人

5月23日 4日目 4億3000万円(速報)
5月24日 5日目 4億5500万円(速報)
5月25日 6日目 4億8000万円(速報)
5月26日 7日目 5億(速報)
5月27日 8日目 5億9500万(速報)
5月28日 9日目 7億500万(速報)

観客動員数150万人&興行収入20億円突破

「五等分の花嫁展MEMORIES」 大阪

2022年5月21日(土)~2022年5月29日(日)
10:00~20:00(最終日は17:00までの開催)


土日祝日は10:00/11:00/12:00/13:00/14:00/15:00/16:00/17:00/18:00/19:00の入場日時指定チケットを販売します。


最終日は16:00までの取り扱いです。


平日はフリー入場チケットを販売します。
フリー入場チケットは開催期間中1回ご入場いただけるチケットです。
状況により営業時間は変更になる場合がございます。


開催場所
大阪南港 ATC Gallery


住所
大阪市住之江区南港北2-1-10 ITM棟2F


交通
トレードセンター前駅下車 徒歩約5分

五等分の花嫁展MEMORIES (gotobun-exhibition.com)

🌸入場特典🌸
「五等分の花嫁展MEMORIES」大阪会場

入場特典《ミニ色紙》の
お渡しスケジュールをお知らせ♪

5月23日:一花
5月24日:二乃
5月25日:三玖
5月26日:四葉
5月27日:五月
※上記日程以外は5種ランダムでの配布

T2
T2

平日は、前回と違い

フリー入場でした。

R
R

さらに、ほとんどの場所で撮影OK

(動画はやめてくださいと言われました😊)

T2
T2

ネタバレになるので

これくらいで🤗

(名古屋開催があるので)

【引用元 グッズ情報 | 五等分の花嫁展MEMORIES (gotobun-exhibition.com) 】

T2
T2

お目当てのTシャツが売り切れ😭

R
R

マグカップは数日前に売り切れ

名古屋開催あるんだから、もう少し多く用意してほしかった🤣

販売期間
開始 2022年05月10日 (火) 18:00

終了 2022年06月10日 (金) 17:59

販売価格
1枚770円(税込) ハズレなし!
配送手数料
累計20枚まで550円(税込)
お届け目安
8月下旬~9月上旬頃

大阪・名古屋開催に行けない人のため(ネタバレ注意)

『五等分の花嫁展』全部見せます!!等身大フィギュアや運命の別れ道など見どころ満載!!五等分の花嫁展Memories に行ってきた!!

T2
T2

私も花嫁展の前日にみましたが

みても十分に楽しめましたよ🤗

MAG MAG ランド ► I love Pretty girl

コメント

タイトルとURLをコピーしました