Twitter シャドウバンとは何?

シャドウバンとは、Banされている状態です。
アカウントは生きているのですが、いない存在扱いです。
サラリーマンの窓際族のような扱いをされている感じですね。
・隠れ肥満と同じように、見た目では『わかりにくい』
※リプ・いいねが少ない・フォロワーが微妙に減っていく
アカウント凍結(BAN)まではいかないけれど、他の人からは見えなくなる。
ある意味 BAN に近い状態。それが、シャドウBAN です。

ツイートのインプレッションやエンゲージメント総数が少ないなどで気づく
まずは、Twitterのツイートアクティビティを確認することをおススメします。
ツイートアクティビティ

Twitterツイートアクティビティ管理画面では、ツイートの詳しい分析データが表示されます。投稿したツイートごとに以下の数値をトラッキングできます。
- インプレッション数(ユーザーが広告を見た回数)
- エンゲージメント数(ユーザーが反応した回数)
- エンゲージメント率(インプレッション数をエンゲージメント数で割った値)

普段のインプレッションが上の数字だとすると
シャドウバンされていると

これくらいに極端に落ちていることが多いです。
・リプに制限が制限がかかっている。
・検索に制限がかかっている。
この状態になると、シャドウバンにされている可能性は高いです。
人間だと病院に行って医者に確認するのですが?
Twitterの場合はシャドウバンを確認するサイトがあります。

・シャドウバンの調べ方
GoogleでTwitterシャドウバンで検索するか?
下のサイトで調べることができます。


@から始まるユーザー名を入れると診断が開始。
もしあなたがシャドウバンされていたらBAN
大丈夫ならNOBANとチェックマークが出ます。


【シャドウバンの場合】


こんな感じに警告マークがついています。
4項目確認することができます。


・ツイッター 4つのシャドウバン
検索に対する2つと リプに対する2つのシャドウバンがあります。
Search Suggestion Ban(サーチサジェッションBAN)
・シャドウBAN の中では一番軽いものです。
ツイートが「不適切(センシティブ)コンテンツ扱い」となり、「検索設定」の「センシティブな内容を含むものを表示しない」がオンになっているユーザーからは見えなくなります。
成人向けコンテンツを投稿している場合に、この シャドウBAN を受けやすいようです。
これが適用されてもあまり影響はありませんので、気にしなくていいです。
Search Ban(サーチBAN)
検索の結果にツイートが表示されなくなります。
例えば、AさんがサーチBANされた場合 フォロワーのBさんとの状態は?
フォロワーである Bさん の「ホーム」には、Aさん のツイートが流れます。
ただし、Aさん のツイートは、Bさん が検索をした時に表示されません。Bさん が Aさんをフォローをしていてもダメです。
スパム行為をしているとこの シャドウBAN を受けやすいようです。
※私がよくシャドウバンになる原因です。
・楽天アフィリエイトの投稿や同じツイート内容ばかりするとなりやすいです。
他には、短時間でツイートを連続でする(30分で3回以上?)
ハッシュタグのつけすぎ、10個以上はなりやすいそうです。
絶対ではないので、参考程度にしてください。
Ghost Ban(ゴーストBAN)


名前のとおり、幽霊扱いされます。
・リプが他のユーザーからは見えなくなること。
・自分や相手からはちゃんと見えます。
・第3者からはそのリプは見えません。
沢山のツイートに大量にリプすると一時的にこの状態にされる場合があります。
※スパム扱い
Reply Deboosting(リプライBAN)
「リプライ」が表示されなくなります。
例えば、この BAN を受けた Aさん が Bさん のツイートにリプライを送った場合、Cさん(第三者) が Bさん のツイートを開いても、ぶら下がっているリプライ(リプライツリー,スレッド)の中に Aさん はいません。
ちなみに、Cさん が Aさん をフォローしていても、上記の状況で Aさん の「リプライ」は表示されません。フォローしているので、Aさん から Cさん へのリプライは Cさん に通知されますが、この場合もリプライツリーの中に Aさん のリプライは表示されません。
シャドウバンの適用パターン
①サーチBAN &サーチサジェッションBAN
②スレッドBAN &サーチBAN & サーチサジェッションBAN
③サーチサジェッションBAN
この3パターンが多いです。


ちなみに、私は①がよくなります。
ブログの宣伝ツイートをやりすぎて
適用パターンが多かったのと、楽天アフィリエイトは数回でなりやすい。
Twitterでの情報だと、アカウントが新しい人はなりやすいそうです。
・シャドーバンなった場合はどうすればいいのか?


安心してください。
シャドウBANの適用 は永遠に続くわけではなく、時間が経つと解除されます。
①のパターンですと
だいたい24時間程度で解除されていることが多いです。
残念ながらはっきりとした期間データがありません。
ただし、規制対象となるツイートを繰り返していると、解除されない可能性が高くなります。
サーチサジェッションBAN 以外は、その シャドウBAN 状態が続くと
最悪アカウントを凍結される可能性もあります。


大人しく、解除されるのを待ちましょう。




コメント